【杏奈】✌︎ピースピース✌︎




22歳最後のこんばんわ!






手作り衣装がんばりました!



型紙とかあると余計に訳わからなくなるので、とにかく勘と勢いで!できた!





わりとイメージ通りに出来て大満足です☺️かわいいお洋服☺️


みどりにピンクって可愛いんだよね〜!











みんなの緑コーデもめっっっちゃ可愛かったね!





3人とも色味が似てて、収まりがとても綺麗でしたわ






念願だったみんなにカレー食べてもらうのも出来たのすごく嬉しかった!みんな完食してくれたし🍛



美味しい〜って言ってくれるのも嬉しいけど、やっぱり完食してくれるのが一番嬉しいよね、それが一番美味しいって証だよね!








へへへ、3人ともありがとう

プレゼントも色紙も可愛くて私の好み全部分かりすぎてて天才ちゃん❣️




























配信でも話しましたが、22歳は自分のことをよく知れた1年だったと思います





多分それは"学生が終わる"っていうすごい大きな変化が影響していて




"学生"っていう肩書きが小学校から数えたら16年間あったわけで、22年の私の人生のほとんどってことになっちゃいますね








それがなくなったわけです!






パッコーンとだるま落としのように当たり前の肩書きが無くなり、期限のある課題が無くなり、起きなくては行けない時間が無くなり、単位が無くなり、入学式も卒業式もこの先には無くなってしまいました



これから先はどこが人生の区切りとなるのでしょうか


時間経過とともに勝手に訪れる区切りは、セーブポイントは、次は何個先ですか??










そんなこと考えても仕方ないんですけど………










"学生じゃなくなった私" は思ったよりも難しかった



しかもこのコロナ禍、今までのようにライブができなくなり、なおさら私は何なんだろうって考えることは増えましたね…










でもそんな中だからこそ自分のことよく知れたんだと思います



学校はこれをやりなさいって課題を与えてくれてたけど、今は誰もやりなさいって言ってくれないってやっと気がついた


やっと!!!!おっそ!!!!!!!




まだまだですわ、人生23年なんて本当にまだまだですわ













これが好き、疲れたときはこうしよう、もっと勉強もしたい、絵を描きたい、読書したい、カレー作りたい食べたい、ライブが好きライブがしたい





22歳後半は、自分の取り扱い説明書を作っているような感覚でした



22歳前半はそりゃもう、卒制、卒制、ばちぼこ卒制でしたけどね















22歳は自分のことたくさん知れたので、23歳はそれをちゃんと外に出せるようにしたいです



歌でもダンスでも文章でも絵でも、なにか表現することがやっぱり好きみたいです








たくさん残せるようにしたいです



全然ダメなやつでもダサいやつでも、やらなきゃ出さなきゃ何も見せれないままなんて嫌だ



出し惜しみしたくないです




良いも悪いも、出さなきゃ、誰かに見てもらわなきゃ、何も動かないです、進むも戻るも







頑張りましょう!23歳!!!!










✌︎ピースピース✌︎な1年ありがとう✌️















明日のライブ楽しみ!

去年の生誕祭も月見ルさんだったから、なんか運命みたいの感じちゃうな〜!






瀬戸杏奈🍡

ぐるぐるぐーるる

あんちろちー(ex. グーグールル)の公式ブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000