最近、洗濯もの溜めてません[はち]
怒涛のライヴ4日間が終わりました
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
はちはみなさんに会えてとても嬉しかったので、昨日(7/17)の帰り道はご機嫌でした。
ご機嫌でしたので、いつも鞄は左肩にかけるのですが、右肩にかけてみました。
体の歪みが改善された気がします
でもやっぱり違和感ってありますよね
🌻
こだわっている訳ではないけれど、こうしなかったら気持ち悪いってことありますか?
はちはいくつかあります。
お風呂関係がやっぱり一番自分のルーティンがあるかな
洗う順番は
髪シャンプー
髪トリートメント
マッサージ
髪トリートメント洗い流す
体を洗う(首、お腹、腕、背中、おしり、脚の順番)
顔
です。まあ、普通ですね
ただ、髪のトリートメントを待っている間や、洗い流した後は必ずゴムで結ばないと気持ちが悪いです。
だって、せっかく綺麗にしたのに、ボディソープが付いてしまったらって考えるとゾワっとします
修学旅行など、他の女の子たちと一緒にお風呂に入るときにみんなそうじゃないんだなって気付きました
でもきっと共感してくれる人はいるはず!
あとは、靴、かな。
かかとは踏まない、は勿論なんですけど
ライブ衣装の靴も毎回必ず箱に入れて持ち運びます
非常に持ち運びにくいです
メンバーにも「!!!」って言われたけど、
でも、箱じゃないと落ち着かなくて...>_<...
高校のときの部活の顧問の先生が「こだわれ」って言ってました
そのこだわりが強くなる、みたいな意味だったと思うんですけど
めちゃめちゃ頭の良い方で、はちの今まで出会った先生の中で一番すごいなって思った方なので、これは絶対そうだと思います
そのおかげか、誰かのこだわりを見つけると「イイネ!」ってなります
いろいろ考えてるんだなあって
すごく簡単な感想だけど、ときめきポイント^_−☆
小さなことでいいよ、はちに教えてほしいな。
この話、前にもしたことあるっけ?いっか!
あ、そういえば洗い流さないトリートメントを変えました。
夏の乾燥に髪がやられちゃったの...>_<...
夏はさっぱりしたいからサラサラしたものを使いたかったんだけど、少しテクスチャの重めのものを少しずつ少しずつ何度も重ねて馴染ませて使ってみたら多少良くなった気がします。
変えた次の日くらいに黒髪綺麗ってファンの方に褒めてもらったので、これは…!となりました
はちは女の子は黒髪ロングが大好きだから自分もしてる!
だから、ちろちゃん(遠藤遥さん)が髪切ったときすごく寂しかったんですが
なんか見れば見るほど可愛いし、髪切った方がお顔が華やかに見えるしめっちゃ似合ってる⤴︎いぇーい⤴︎ってなったので
珍しく例外の方に出会いました
あ、7月の目標
「今月中に3か所おでかけする」
もう半月過ぎちゃった
スタートダッシュは良かったんだけどね
どうしよっかな~
暑いからな~
静かなところに行きたいな
今日のブログはここまで。
最後まで読んでくれてありがとう😊
はちより
0コメント