【杏奈】週末を待ちくたびれて
先週は仙台へ行ってきました〜
ぐーるる初仙台はとっても楽しかったです😊
私はおばあちゃん家が仙台にあるので、小学生の頃とか夏休みと冬休みは毎年行ってて!
そのおかげで、
こっちでしか暮らしたことないけど、仙台は勝手にプチ地元のように感じています😊
夏休みは従兄弟と虫取りをしたりしてた!
初めてオニヤンマを捕まえたのも、イトトンボに死んだふりされて逃げられたのも仙台の夏🌻
縁側でスイカ食べて、種を庭に飛ばしてたら次の年の夏にスイカが実ってたり!
冬休みはスキーによく行ったよ〜
公園でソリ遊びしたし、かまくらも雪だるまも大きいの作った!
七夕祭りも、クリスマスのイルミネーション並木も綺麗だよね
あと仙台は食べ物がとにかく好き!私の大好きなものばかりだから、最高〜〜😙
今回も、牛タン食べられてかなり幸福度が上がった
(相変わらず写り込んでくるちろちゃんがめちゃ可愛い)
ジューシーで柔らかいのに程よい弾力で、私のほっぺは牛タンになった
大好きなずんだも、シェイクでいただいた!
(はさまるのちー)
私はホイップクリームの乗ってるちょっと豪華なやつにしちゃった😉ホイップクリーム大好き女なのでね
餅も食べたかったんだけど、食べ歩き用が売り切れだったもんで〜〜😵餅の方が好きです
お土産には萩の月買った✌️
そして仙台では新曲「妹の恋人」やった!
私は兄弟がいないのでお兄ちゃんの気持ちも妹の気持ちも経験できてないんだけど、
この歌聴いてたら、お兄ちゃんが妹のこと心配しすぎてこじらせちゃってる感じ伝わってくる〜
みんなも理想の妹とか思い浮かべながら、妹に恋人ができた時の気持ちで聞いてみてほしい笑 ちょっと難しそうだけど笑
踊りもすごく可愛くて、真似しやすいと思うので、良かったらぜひ〜
ライブも食べ物も満喫できた素晴らしい内容の仙台遠征でした〜!ずんだずんだ〜!
今日デビューした私の髪飾りちゃん
デビュー6ヶ月記念の時にもらったお花があまりにも可愛かったから、何か形に残したいなと思って、それモデルに作ってみました↓これ
るのちーが自分で髪飾りとか作ってて、すごい!自分の理想を自分で作り出す!すごい!楽しそう!ってなってチャレンジしてみた🌼
左側が最初に作った方で、右側が2回目
圧倒的に2回目の方が上手に出来て、吸収力あるじゃん私、よしよしこ〜〜〜と満足した
最近は創作意欲がなぜかモリモリなので、ひたすら紙粘土で人間(女)を作ったりしてる、実は。
(私はゼウスなのでそれに息を吹いて、命を吹き込んで瀬戸杏奈ギャルズにする)
飽きなかったらいっぱい作って、いつか作品にして、そしたらいつかみんなに見せられたらいいな〜とかこっそり思ってる
手を動かすことは楽しい、大好き
チェクくじの当たりの、落書きチェキも楽しい〜
人生楽しいこといっぱーいイェーイ✌️
今日のブログは陽気にお送りしました!
おやすみなされ〜!
瀬戸杏奈🍡
0コメント