ぎゅっ[はち]
こんばんは😊
いかがお過ごしですか?
肌寒くなって
人恋しい季節ですね!
人恋しいですか?
恋しい季節ですね!
🧚🏻♀️
今週の日曜日はAQBI DIG in 仙台でした!
仙台のみなさん、普段ライブに来られない方々、暖かくグーグールルを迎えてくださりありがとうございました😊
はちにとって初めての仙台!
むしろ東京よりも北に行くのも初めてなんじゃないかな?そうだよね?
だからどれくらい寒いのか怖くて怖くて…
準備して着込んだおかげか、思いのほか寒くなくて、ちょっぴりひんやりしていて
はちの好きな空気でした!
ひんやりは、マイナスイオンな感じがして気持ちいいよね
でも帰り道、スタッフの田村さんは半袖だったので、肌で感じる情報と目で見た情報が違いすぎて混乱しました。
今回は弾丸だったんですけど、スタッフの皆さんのおかげでお昼、夜、と仙台らしいものを食べることができました😋
時間のない中、本当に嬉しかったです!ありがとうございました!美味しかった仙台🎖金メダル
牛タンとずんだ、「THE 仙台」を味わったので次はもっとディープな仙台も楽しみにしてます
はちはちょっとお喉の調子がね、悔しかったので絶対また来るからね!
待っててね
仙台、唯一撮った写真はこちらです
サービスエリアから出発する前。
はちは車に戻ろうと思ったんだけどぐーるるメンバーみんなお手洗い行くからちょっと心細くなっちゃって
はちも のこのこと行ってみたらみんな出てくるところで最後るのちーを待ってる写真です。
唯一の写真。るのちーどこだ。
🏳️🌈
そうそう。
はちね、お友だちいるの。
ご近所さん
ベトナム人の女の子。
ちょこっとはちより年上だからよくはちに食べ物くれる🦕バナナとかスイカとか。ありがと。
はちはよく日本語を教えてあげるの😊
はちが読書にはまってる時は「あぁ、これ、ちゃんと口語的かな大丈夫かな」ってそわそわしちゃうけど、「そ、ま?!」とか教えてないから大丈夫だと思う。卍
その子、結構はっきり物事言うんだけど、この間「日本人っぽくないね、初めて会ったよ、こんな人。」って言われたときは笑っちゃった。
それは確かね、その子のお悩み相談を聞いていて、はちも熱くなっちゃって「みんなが出来るからって、自分も出来るわけじゃない!大丈夫!無理しないで!」って豪語(?)していたときです。
でもそうだよね。👩🏻🚀
みんなが頑張ってたらパワーをもらって頑張れたり、今はできなくてもいつか出来るようになることだってあるけど、どうしても出来ないことだってあるもんね😗
【まとめ】みなさんも無理しないでねって言いたかっただけです。
あとははちを見て「日本の若い女の子の生活知れて嬉しい」って言うから必死に「これは陰の者の生活だよ!」って訂正しといた。
お互いが持ってる常識が違うからお話しててとっても楽しい。
共通点があったら嬉しいし
違うところがあったら楽しい。
イイね!
今日のブログはここまで!
温かいお風呂にぷかぷか入って寝よっと😊
最後まで読んでくれてありがとう
はちより
0コメント