人生いろいろ[はち]
こんばんは😊
暖かくなったり寒くなったり忙しいですね
はちさん先日お洋服を買いにお出かけしました🌻
その日はとても暖かい日で、軽くさらっと羽織れるものを買ってしまったのですが、
今日寒くなったから、もう着るタイミングがなくなってしまったのではと震えております。
みなさん寒さ対策は大丈夫ですか?😢
🦔
小話①
この間、夜にお外へ出たら若い男の人が
どこを向いているでもなく、でも何かを拒むようにしながら
耳にはイヤホン、手はズボンのポケットの中で
音楽を聴きながら頭を揺らしている姿を見て
「分かる」
となりました。
とても分からない?これ。
はちさん勝手にものすごく分かる気持ちになっちゃった
でも思いっきり目が合っちゃったから、少しお邪魔しちゃったのが申し訳なかったです
おわり
小話②
最近はちさん思いがけないところからお金が発生します。
この間はメンバーと一緒にいるときに100円が落ちているのを見つけてしまい、めちゃめちゃに気まずかったので募金しました。
あとベッドの上からも500円出てきて、あ〜なんでここに?って思いながらそのまま寝ました。
今日もポケットから小銭がじゃらじゃら出てきて、はちお財布持ち歩いてるはずなのにな😢ってなっているところです。
みなさんもお金拾うことってあると思うんですけど、
あれめちゃめちゃ気まずくないですか?
はち気まずすぎて毎回 早足で募金しに行きます。
おわり
※このブログでの「小話」は「こばなし」ではなく「しょうわ」です
調べたところ、どうやら「こばなし」は気の利いた面白い短い話という意味らしいです。「しょうわ」はちょっとだけのお話って意味です。
はちも「こばなし」一個だけありますよ😊
特典会でお話したことある人もいるんですけど、高校生の時に溺れたお話が鉄板小話です。それはまたいつか。
🧚🏻♀️
あのね。もうだめなんです。
スマホゲームアプリ、新しいのを買っちゃってからそれしかできません
「One Hour One Life」知ってますか?
1分で1歳 歳を重ねて60歳(1時間)で人生を終えるというゲームです。
農業をしても子育てをしても鍛治でも狩でも、何をするかは自由という内容なんですけど
はちこういうの大好きだからさあ…😢
餓死したり狼やクマに襲われたりで結構死んじゃうんだけど、生きようと思えば簡単に60歳まで生きられちゃうから
イコール1時間があっという間に過ぎてしまいます。
死んじゃって、「もっかいしよ!」ってなったらもう1日終わります…
最近ハマってるのは、子どもが産まれたときに名前をつけてあげるんですけど
どんな名前にするか考えているのが楽しいです❤︎
意外なことに不思議な名前をつけると我が子たちのやる気がアップすることに気付きました。
この間までは臓器の名前を名付けていた(例:膵臓、心臓 など)のですが、
今は肩や鎖骨と名付けたら「ママ、すき!」「ぼく、がんばる!」と頑張ってくれます
これは我が子の右肘ちゃん(画像左)と他の人のお子さん(画像左から2番目)が仲良くしているのを微笑ましく思っているはち(画面中央)です
おうちにいる時間が幸せでなりません。
ゲームしているときと、お風呂上がりのパックしている時間が至福のひととき☕️
みなさんは幸せの時間ありますか?
最後まで読んでくれてありがとう
😊
今日はここまでです
はちより
0コメント