つち曜日のはち[はち]













朝5時半に起き、まだこんな時間か…ともう一度瞼を閉じる。1日の始まりはそんなに早くなくて良い。早起きした分使える時間が増えるが、私の1日のタスクは基本的に2つまでだ。1日1個で疲れてしまうこともあるし、何もできない日だってある。24時間は私には多い、ような気がする。











しかし今日は再び閉じられた瞼をこじ開けてみた。







「夜に眠れるようになりたい。」

つまり、また寝るために起きたのである。



















結局この日の始まりは5時32分。

我ながら早すぎるスタートに微笑み、うろたえ、とりあえずYouTubeで動画を観ることにする。ここ最近は料理動画を観るようになった。普通のお母さん、おばあちゃんがよく分からないところで一人で笑いながら料理を作り進めていく動画がシュールで、しかしリアルで。いつのまにか推しメンのおばあちゃんまで出来てしまった。不覚だった。













推しメンの動画を流し見ているうちにふと思った。








「作ろう」












思いつけばあとは早かった。





目の前のミニテーブルには、いつしかの作業に使った紙とペンが置きっぱなしにしてある。すぐさまそれを手にし、推しメンから教わった料理を書き連ねていく。私の推しメンは作り置き料理の天才である。1人暮らしの味方。保存期間が4〜5日の料理(3人暮らし計算)を4品ほど作ることにしたが、ざっと2000円もしないで買えるだろう。天才だ。







台所に向かい、足りない調味料をリストアップする。思いのほか揃っていて、すりごまと使い切った焼肉のタレを買い足せば大丈夫そうだ。


















ここで一度、全てが面倒になる。
よくある。よくあることだ。












推しメンの顔(顔出しはしていない)を思い出し、いつもの笑い声が脳内で自動再生される。その笑い声の勢いを借り、顔を準備して外に出た。


















近所にお店はいくつかあるけれど、今日は近くのスーパーに行ったあとほんの少しだけ遠い別のスーパーに行ってみよう。その方がなんだが充実した感じが出るかもしれない。いかにも普段、時間を消費するだけの人間が考えそうなことだ。たった数分歩いただけでクオリティオブライフが合格点を取れてしまう。





そして数分歩いた先のスーパーはまだ開店前の準備中。






クオリティオブライフがプラマイゼロに戻った瞬間だった。














ここに来る前に一ヶ所スーパーに寄っているので既に左手にはレジ袋がぶら下がっている。これでまた別のスーパーに入った時には「この子、買うものによってちゃんとお店を選んでる手慣れた子だ」と思われちゃったりしちゃったりするかもしれなかったのに、結局向かったのは隣のコンビニ。そこで20分潰しました。
YouTube観てたら余裕っす。
















さてさて、今まで自分の身に起きたことはぽろっと忘れて、「普段から自炊をする女の子が食材を買い足しに来たよオーラ(買い足す、というのがポイント。もともと冷蔵庫の中に食材があって、きちんとにらめっこしてきましたよ感が良い)」を出しながらオープン直後のスーパーに入る。


店員さんはまだ寝起きのような感じで、お店自体もオープンしてはいるけれどどこかまだスイッチが入りきらないような雰囲気だった。


こんなに朝早くに来てしまってごめんなさい。一瞬だけ申し訳なくなるが、それを断ち切るかのようにカゴの中に木綿豆腐を2丁、勢いよく入れる。ピーマンは10個。冷凍ブロッコリーは300g。……リストアップした食材を全てカゴに入れて満足する。したり顔でお会計を済ませ、ここでもう一度全てが面倒になる。数分遠くまで歩いたせいでお家が遠い。










さっき時間潰しに入り浸っていたコンビニにもう一度行き、アイスを私に買ってあげる。ほら、溶ける前にお家に帰りな。わーい、ありがとう私。足早に帰る。なんかもう、上手。




















帰り着き、アイスを食べる。
もう満足してしまった。


しかし今の私は強い。推しメンのおばあちゃんの笑い声が脳内再生リピート状態なので、アイスを食べ終えるとすぐに料理に取りかかる。













何となく作る段取りは頭の中で考えていたが、同時に2つ以上のことをするのは苦手なのでやっぱり1つずつ作っていく。




推しメンの動画は丁寧に編集されており見やすいが、よく分からないところで本人が笑い始めるのでそれにつられて笑っていたら知りたい情報が流れていってしまう。動画を巻き戻しながら4品が完成した時には時計は10時を過ぎていた。












と言っても、1日はまだまだ長い。なんだか眠くなってきてしまった。さっき作った料理たちの粗熱が冷めるのを待たないと冷蔵庫に入れちゃだめだもんね、待たなきゃ…こうしてお昼寝が始まり、今日の夜もまた眠れない。実に私らしい1日である。


















自分で作った料理の方が体が受け付けるので、これは週一回のペースで続けられたら良いなと来週の私に期待する。作りたいものリストは既にできているので、あとはまた何かの勢いを借りて買いに行くだけだ。
















お料理はそんなに得意じゃないから、今度はもう少しだけ手際良く作れたら良いな。



今お家にある包丁がピーマンすら満足に切れないから、Amazonで包丁頼まないといけないな。(包丁買って持ち歩くのが怖いから包丁はAmazonだと決めている)















週一回の作り置きでクオリティオブライフの平均値を爆上げ大作戦。続いたらまた報告します。














今日のブログはここまで

最後まで読んでくれてありがとうございました🧸












はちより

















ぐるぐるぐーるる

あんちろちー(ex. グーグールル)の公式ブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000