【杏奈】いろんなとこ行ったよ!
寝るとつり目になるよね!
猫目の女の子が結構好きです
横田ひかるちゃんとか
いろんなとこ行ったの紹介するよ!
コマチと鎌倉行った!
カレンダーに「コマ倉」っていれた!ちょうど良い
皆さんも、どこかのコマチさんや、駒沢さんとかと鎌倉に行く機会があったら、オススメします
本当は夏から行こうね行こうねって言ってたけど、いろんなタイミングが合わずにここまで伸びちゃったから、もうやっっっっっっっっっっっとだよ〜〜
2人で写ルンですを持って、お互い撮り合って帰りに交換するっていう ど青春かましてやった
でも写ルンです難しいんだなって思った!
めっちゃ上切れた
でもなんか失敗してても"それっぽく"なるからフィルムカメラすごいな
ちょっとフィルムカメラブームが自分の中で来てるので、近々マイフィルムカメラ探しに行きます
ともかく私はコマチにここの美味しいお魚を食べて欲しかったから、行けて良かった
稲村ガ崎にある「ヨリドコロ」という定食屋さん
江の電の線路ギリギリのカウンター席と、メレンゲたった卵かけご飯で圧倒的インスタ映え店舗なのですが、
本当に本当にお魚が美味しいです
全部干物なのにすごいジューシーなんだ………
私は断然 魚より肉派の人間だけど、前にここのサバの塩食べて「魚って美味しい、、、、」と心にきました
魚って美味しいね、、、、、、、
ちなみにこの卵かけご飯のメレンゲは自分でたてなければならなくて、わりと難しいし疲れるけど、自分で作った分美味しさはちょっと増すよ!!
お昼ご飯食べたあとはただひたすら海沿いを歩いて、鎌倉まで行ったの
今はまだちょっと寒いかもしれないけど、暖かくなったら本当に気持ちいいしそんなに長くないから、すごく気持ちいいよ
ちなみに私は江の電の線路沿いを、始発の藤沢から終点の鎌倉までひたすら歩いたことがあるけど
5、6時間かかるよ!!
私のガチの地元にコマチといるのがすごく不思議な感じした!
コマチと出会う前に私が産まれて暮らして生きてきた場所に、今の私とコマチがいるの〜
来てくれてありがとうの気持ち❣️
あとこの前カップヌードルミュージアムに行った!
神奈川生まれ神奈川育ちの生粋の神奈川人だけど初めて行った!
マイカップヌードルというものが作れるんだよ!
自分で絵を描いて、スープの味とトッピングが4種類選べる!
そして横浜に行くと必ず1回は見かける、透明の入れ物に入れて首から下げる
正直これを下げて歩くのめちゃくちゃ恥ずかしいですが、ここは堂々と下げてお家まで持って帰らせていただきました!!!
他にもカップヌードルの歴史や、カップヌードル作り出した人 安藤百福さんの有り難いお言葉など
なんか思ったよりもクリエイティブな空間で、本当に想像以上に楽しかった
めっちゃ「諦めなければ夢は叶う!!!」を教えてもらいました………………
いっぱいの偉人と私
子供も楽しめるし、大人も結構楽しいし、すごいじゃん、、、、、、
ナメてたよカップヌードルミュージアム……………
そして福岡ね!!!!!!
ライブもめちゃくちゃ楽しかったし、2日間で3本もできたしね!!!!!
空き時間に福岡のご飯を堪能できて、とってもはなまるな遠征だった💮
ライブも空き時間もずっと笑ってた!
ぐーるるが九州に来るの待っててくれた人たちと会えたのもとっっっっっっても嬉しかったな!
SNSではいっぱい見かけてて、それがやっと現実の世界で会えるときの喜びすごいね!
会いに来てくれてありがとう❣️❣️
一緒に福岡に遠征してくれたみんなもありがとう!
特別な思い出ができて嬉しい😊
次のライブは少し空いちゃうけど、2/4の主催ライブです!!!!
タイムテーブル公開されたからチェクしてね
(画像頑張って作った!やったー!最初は初心者でも臆せずやってみることが大切だね!)
🎫チケットはこちらから買えます!
会えない時間もみんなの心にはぐーるるのパー↑ティー↑が存在してるから、ハピは訪れるよ!
パー↑ティー↑は誰のものでもないみんなのものさ!
よく分かんなこと言いだしてるし、お風呂浸かりすぎてふやけてきたしおわり!
おやすみね
瀬戸杏奈🍡
0コメント