#コマチ日和 最終回
おはやうこんにちはこんばんは(◜௰◝)
こまちのターン!
日曜という概念は消滅してしまった、すみません… 日曜はチェキで忙しく… 次の日曜まで待たせるのも違うなと…というわけで今日綴らせていただきます…!
書くと本当に終わってしまうので少し後回しにしていた部分もあるな、これは我儘
え~
3年経ちましたね、3年
中学とか高校の3年間と一緒だよ、凄くない?
これオーディションに受かった頃に撮った最古の自撮り 18歳だった、幼
目の下赤くしてれば良いだろ期
時系列で振り返って行こうかな、
〜コマチの歴史〜
オーディションは飛び入り参加したんだよね、公開のやつに
元々1回目のオーディションは応募してなくて、公開もメールの方もどちらも
追加オーディションします!ってTwitterで発見して お正月終わっておばあちゃん家から帰ったらメールしようと思ってたら 帰宅すると家が水没してた(ハ?)上の階との間の水道管が破裂してね…
そんな状況だったのでメールも送れず、公開オーディションに参加する勇気もさらさらなかったので 人前に出るの超苦手だし 公開オーディションの当日は普通に大学に行って、サークルの同期や先輩と夜ご飯食べてたな
けどやっぱり頭モヤモヤして、飛び入り参加OKって書いてあるし行くだけ行ってみよう やらないで後悔よりやって後悔だ!と思って参加したんだよね 懐かしい
わたしは人に失敗してるのを見られるのが
本当に苦手なんだけど
よく勇気を出したなと過去の自分を褒めてあげたい
渋谷ロフト9に行くとオーディション受験者はもうみんな時間通りに来ていて、実際飛び入り参加はこまだけだったっぽかったな
そして君の知らない物語を歌いました
人前怖すぎて全然客席見れなかった
あと後転した、この頃はできなかったけどアイドルしてたら出来るようになりました アイドルってすごい!
この前の卒業配信で当時の映像が少し流れたので観てたけど、田中さんに対して「悩み~」とか言っててビビった マジでなにも考えてなかったのか緊張で考えられなかったのかのどっちかですね(◜௰◝)
ベルハーさんのことも田中さんのことも全然知らなかったから、逆に緊張しなくて良かったのかもしれない ただでさえ緊張してたから田中さん怖い人だ…となってたら全く喋れなかったと思う 加入してから田中さん怖くない?!?って聞かれること多くて田中さんってそんなに怖い人だったんだ…と震えてた記憶あるね 震えてたのは嘘ですが(◜௰◝)
はじめての練習の時はミミミユとセイセイと同時に参加で、駅から地上出たらめちゃくちゃ可愛い女いる…えっこの子たちと一緒にやるの…?えっ…?とビビり倒した記憶ある
そういえばこまはベルハーさんの後継グループ志望だったのよね、当時は なつかしいな
そして初めてみんなの前にコマチとして立ったのがこちら↓
飛べなかったらTwitter開設無しだから!と言われていた龍神大橋のバンジージャンプ
めちゃくちゃ緊張したわね、人生初だった
こまは緊張するとにやにやが止まらなくなるタイプなので永遠ににやにやしてました(◜௰◝)中学の合唱コンとかからの癖 最近は緊張すると真顔になります 真人間に1歩近づいた!
そしてTwitterも無事に開設することが出来
まさかの誕生日お祝いをしていただき嬉しさのあまり泣いた新宿ロフトバーでのカラオケ
めちゃくちゃたくさんの人が来てくれて嬉しかったお披露目、チェキもたくさん並んでくれてプレゼントやお手紙まで貰ってアイドルになったんだ…!と実感した日
ミシェルに関してはミシェルを卒業したときに色々綴った気がしてきたな
本当に3年遡るとすごい分量になりそう、既に相当な分量なので
しかもAmeba Owndバグっているので消したい文章も消せない、どんな博打だよ
ミシェルでは本当にたくさんの初めてを経験させていただいたな
初ライブ、衣装、チェキ、遠征、ワンマンライブ、テレビ、ラジオ📻どれもとても楽しかった!
オキニ写真を何枚か載せたところでミシェルに関しての振り返りは終わり、(◜௰◝)
やるっきゃ内閣@club asiaでの卒業を経て
グーグールル への加入
超良い笑顔をしている(◜௰◝)
新宿BLAZEでお披露目でした、8月19日!
みんなが待ってたよ!!って伝えてくれて、とても嬉しかった
ミシェルを卒業した次の日からレッスンが始まって、今までとは全然違う楽曲とダンスで 苦戦したところもたくさんあったんだけど あーやんをはじめとしたメンバーが優しく教えてくれて なんとか形になりました
やっぱりステージに立つの、とても楽しい!!!!!!ってなった
ステージから見るみんなの笑顔、最高にキラキラ輝いていて またここに帰ってこられた嬉しさと 新しい場所への期待と あやの、ちろちゃん、はち、るの、あんなと一緒にやれるわくわくと いろんな感情が胸を占めてました
藤宮、っていう苗字がついた日(◜௰◝)
ぐーるるでもたくさんの場所に行ったな✈︎
北海道、仙台、名古屋、大阪、福岡、沖縄
どれも大切な思い出です
今後の人生でこれらの地に行くこと、あると思うけど、絶対みんなのこと思い出す!
たくさんのステージにも立つことができた
ぐーるるに入ってから?Aqbiに入ってから?成長したね!と言われることが多々ある
18~22歳まで経ているから 成長少しはしていないとおかしいとは思うけど、自分の非をちゃんと認める力がついたな と感じた
前まではダンスとか指摘されても 振りはあってるじゃん!ってよく言ってたんだけど(反省してます) こうした方がもっと綺麗に見えるのか、とか 揃うのか、とかきちんと客観的に判断出来るようになったと思う
ちろちゃんとか、よく指摘してくれてたんだけどマジで諦めないで教え続けてくれたの本当に有難いな…こまは人に教えてもらうのがすごい苦手なんだ…
ごめんねそしてありがとうという気持ち
なんか 自分の非を認めて相手に教えを乞う、って大人になるにつれて難しくなっていく行為だと感じてるんだけど ぐーるるでの活動を経て得たこの力 ちゃんと持ち続けていきたいな
活動中は本当にメンバーみんなにお世話になった
あやの
1番衝突した、たくさん話した ライブ中に目が合う回数が1番多かった よくペアにもなったね Pickedの最後手を繋ぐのが好きだった、涙ぐむこと多かったね 喜怒哀楽が本当に豊か グループ愛がすごい 髪の毛が生きてるみたいだった
ちろちゃん
壁がある分、認めてもらえたと思った時心底嬉しかった パフォーマンス尊敬している 格好良く魅せる所とふざける所の差がすごい ぶれない個があるイメージ 大人だなあと思ってた こまがふざけたときに笑ってくれるのうれしかった
杏奈
いろんな話をした 1番お出かけしたな、ご飯も飲みもたくさん付き合ってくれた 将来はこんな子供が欲しいなと思ってた 描く絵もかわいい おはちじ続けてるの偉い 妖艶な振り、とても似合っていて好き あんなの笑顔、世界を救うと思う
るの
人の痛みに気付けるとても優しい子 笑顔が可愛くて好き 自分に似合うものをわかってる 頑張り屋さん、無理はしすぎないで欲しい 寄り添ってくれる ハイトーンボイス素敵 フリルの似合う女の子とても憧れる 誰かのために頑張れるの、尊敬してた
はち
顔も、紡ぐ言葉も、声も、パフォーマンスも、性格も、こだわりがあるところも全部好きだった
このメンバーと一緒にやることができて良かったな
わたしの悪いところも、良いところも、たくさん知ってると思う 多分、家族より
PV撮影もめちゃくちゃ楽しかったな
caution!!
深夜で、ゼミ合宿の直前で、少し焦ってた記憶ある
ぐーるるで初めてのPV
まだヨガブラがこまだけミシェルの時の使ってて白色の時代
るのとトランプのスピードの勝負したのとても楽しかった
彼氏に見立てたマネキンといちゃいちゃするの、楽しかった キスしてる場所もメンバーごとに違うの知ってた?
休憩中にコンビニにみんなで行ったけど、深夜にすきなひとと行くコンビニってなんであんなに楽しいんだろうね
Picked
あや×るの、はち×あん、こま×ちろ
こまはちろちゃんと深夜の渋谷や新宿で撮影したの とっても寒くてガタガタ震えてた
休憩中に怖い話聞いて涙出た記憶ある
ガラス越しにちろちゃんと手を合わせるシーン、好きです
動画の間にフィルムカメラで撮った写真が入るの とても良いよね
観覧車のシーン羨ましかったな
ミ・セ・テ!
メンバー個人のおうちでの撮影
頑張って片付けた、ゴミ袋とか2Lのペットボトルとか可愛くないからキッチン側に避けといたのに戻されたわね(◜௰◝)
ネトストするシーンも好きです、パソコン二台で好きな人&関わりのありそうな女のTwitterを見比べてる設定なのよ
好きな女の子のおうちのぞけることってなかなかなくない?良いよね
わたしが居なくなっても残る作品、って良いなあ
コマチを3年続けることができてよかった
わたしは本当に飽き性で、バイトも5回くらい出勤したらもう飽きるんだけど
アイドルだけは飽きるという概念がなかったな
たくさんの人から愛を頂きました
これを読んでくれている君に出会えてよかった
たまに、わたしがコマチになって居なかったらどうなっていたんだろう?と怖くなる
多分 普通に大学を4年で卒業して リモートワークだよ😿とか言ってたんだろうな
アイドルになってから出来なくなったことも勿論あるし
けどアイドルになったからこそ出来たことの方が沢山あって、出会えた人も沢山居て
わたしはあの時にAqbiに入る選択をして、正解だったなと心底思う AqbiRecにわたしを入れる決断をしてくれた田中さんにもとても感謝だ
わたしがステージに立ちたいと思ったきっかけは、高校生のときに観に行ったバンドだった 後ろを見るとみんな笑顔になっていて、こんな素敵な景色を自分が作りたいなと思った
実際にステージに立つことができて
たくさんの人の笑顔を見ることができて
夢が叶いました
手を伸ばした先に君たちの笑顔があるの、本当に支えだった
見つけてくれて、好きになってくれて、本当にありがとう
君に出会うことができて本当によかった
こまは推してくれてる君を絶対に幸せにしたくて、貰った分の愛は絶対に返したくて 本当に大好きで ちゃんと返せてたかな、伝わってたかな
ただのクソガキだったわたしを、アイドルの藤宮コマチにしてくれてありがとう
支え続けてくれて、ありがとう
こまが与えるべきだったのに、みんなから与えてもらうばっかりだったなあ
コマチになる前には紫色に対して何も感情持ってなかったんだけど
大好きな色になったな、お部屋にもたくさん紫色のものがあります
君に貰った手紙も、写真も、お洋服も、香水も、本も、コスメも、アクセサリーも、ぬいぐるみも、お花も 全部全部宝物です
身に付けるたびに、読み返すたびに、君のこと思い出してるよ
自分は全然好きじゃなかった笑顔も、たくさん褒めてくれる君のおかげで少し好きになれました、ありがとう
藤宮コマチは幸せでした
ありがとう
お元気でね
ふ
ま
1コメント
2020.04.29 18:15