【杏奈】👒
やっほーーん
本日2回目こんにちは
最近はというと
「レイニーデイ イン ニューヨーク」という映画を友達が誘ってくれて観ました🎞
ジブリの映画を観に行った時に思ったのですが、
今まで通りの値段で、前後左右に確実に人がいない
状態で映画観れるの、かなり幸福です
優しすぎる
映画観るなら、今や
でもやっぱりチケット買ってポップコーンも買ってさあ入場ってところで検温するのはめっちゃドキドキする
ここで万が一微熱が出て帰されるときを想像したら、ドキドキしすぎてちょっと体温上がりそう
レイニーデイインニューヨーク、
私が好きな「ミッドナイトインパリ」と同じ監督だったと観たあとに知りました!
洋画にはかなり疎いです。
緩やかに面白おかしく進んでいくストーリー、大変心地よかったです
あるシーンで周りのお客さんが笑っていても、
自分はそのなにが面白かったのか分からず、これがアメリカンジョークってことか………………
私にもっとアメリカの歴史背景の知識があれば!
と思う場面が何度かあり、ちょっと悔しかったな!
もっといろんな知識を持ちたいです
4月から始めた英語の勉強は今でも続けています
最近はラジオの英会話のテキストなんか買ってやってます
なんか!だんだん!英文が読めるようになってきて!まじ!楽しい!嬉しい!!
聞き取りはまだまだ難しいんだけど、お勉強するの楽しい!って今なっています、そういう時期です!
あー受験の時にその楽しさを知ってれば良かったのにね、とか思っちゃうけど、
人生のタイミングはいつもそのときがベストだと信じているので、まあいいです☺️
ところで最近気がついたことは、この世で1番裏切らないのは筋肉だということです
世の中で1番信じられるもの、それは筋肉です
お金は価値が変わるし、知識もたまにど忘れしちゃったりするし、
でも筋肉は、トレーニングすればするだけつくし、サボれば無くなるし、とにかく正直!単純!
だから筋トレにハマる人がいるのも分かるし、ハマりすぎて漫画のようにムキムキになってしまう人がいるのも分かる
ムキムキすぎてむしろかっこよくない、とかそういう次元では無いと思うの
やったらやった分だけ身につく
これ、相当嬉しいし楽しいですよね
そんな感じで、あっっっっっっっっっと言う間に8月が通り過ぎていった…
去年の8月は週2で出かけて、そのうちの1日はカレーを食べるような日々だったから、その落差に落ち込んでいるけれど
しゃーないしゃーないこういう時代よ
と、言い聞かせて家でカレーを作ったり絵を描いたり本を読んだり映画を観たり
自分を満足させるのは自分ですね
毎年毎年暑い期間が長くなっていっているけれど、やっぱり8月後半は、夜が涼しくなって秋に移っていくのを感じます
さようなら夏
おやすみなさい皆
瀬戸杏奈🍡
0コメント